2014年11月12日

伊勢もめん&変わり織八寸帯&牛革バッグ

お客様から、明るい色目のコーディネートを、

というお声をいただき合わせてみました。

ご希望をお聞かせいただけるのはとてもありがたいことです(^^)

秋口はシックな秋らしい色、

秋が深まって来ると今度は明るい色が着たくなりますね♪

格子の伊勢もめんに変わり織の八寸帯を合わせてみました。

こちらの帯はしゃっきりしていて通年お使いいただけます。

伊勢もめんにつきましてはこちらをご覧くださいませ。

合わせましたのは日本製の牛革バッグです。

追ってご紹介しますが外ファスナーもあり、軽くて使い勝手の良いバッグです。

伊勢もめん(反物価格):19,000円+税
 綿100%

変わり織八寸帯(仕立て代別):65,000円+税
 絹100%

リバーシブル帯揚:8,500円+税
 綸子×ちりめんの便利なリバーシブル

リバーシブル三分紐:3,800円+税
  黄色×白(端に逆の色)

ガラス帯留:3,200円+税
 あかしゆりこさんに作っていただきました

牛革バッグ:13,000円+税
 30×9×23cm 持ち手の高さは15cm

↓ どちらの画像もクリックすると大きくなります

伊勢もめん&変わり織八寸帯&牛革バッグ

伊勢もめん&変わり織八寸帯&牛革バッグ




同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
小千谷縮&麻染帯&
絽色無地&絽染帯&
久留米絣&刺繍名古屋帯&
長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)&
保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)&
保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 小千谷縮&麻染帯& (2025-04-04 17:00)
 絽色無地&絽染帯& (2025-04-03 18:00)
 久留米絣&刺繍名古屋帯& (2025-03-29 18:14)
 長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)& (2025-03-28 17:37)
 保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)& (2025-03-22 18:50)
 保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織) (2025-03-21 16:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢もめん&変わり織八寸帯&牛革バッグ
    コメント(0)