2015年02月27日
美しいキモノ2015春号に・・
先日発売の「美しいキモノ2015春号」に
嬉しい記事が!
まず先日こちらでもご紹介させていただきました貴久樹「天竺展」の様子が
「きものの集い」のコーナーで紹介されました。
着物で来られた皆様のお写真が掲載されております。
お客様にもとてもいい記念になったと喜んでいただけました♪♪
実は4月22日~27日、東京でも貴久樹さんの展示会が催されます。
入場には案内状が必要となりますので詳細はご連絡くださいませ。
レセプションパーティがあり
そこでも美しいキモノの取材が入ります。ぜひお着物で♪
↓ クリックすると大きくなります

そしてもうひとつの記事は、大変お世話になっているT様の事がなんと1ページにわたって!
きものカフェ「見たい!知りたい!毎日きもの派生活」ぜひご覧くださいませ。
弊店京都展での様子もお写真で取り上げてくださっていて感激しました♪
T様には高松のお店にも何度もお出かけいただき、
京都展にはたくさんのお知り合いをご紹介くださったり、
ほんとにほんとにお世話になりっぱなしです。
毎日きものでバリバリ仕事をこなすT様はいろんな意味でカッコイイ女性。
エッセイをまとめた本も出されています。ぜひご一読を♪
↓ クリックすると大きくなります

↓ 美しいキモノの表紙です

嬉しい記事が!
まず先日こちらでもご紹介させていただきました貴久樹「天竺展」の様子が
「きものの集い」のコーナーで紹介されました。
着物で来られた皆様のお写真が掲載されております。
お客様にもとてもいい記念になったと喜んでいただけました♪♪
実は4月22日~27日、東京でも貴久樹さんの展示会が催されます。
入場には案内状が必要となりますので詳細はご連絡くださいませ。
レセプションパーティがあり
そこでも美しいキモノの取材が入ります。ぜひお着物で♪
↓ クリックすると大きくなります

そしてもうひとつの記事は、大変お世話になっているT様の事がなんと1ページにわたって!
きものカフェ「見たい!知りたい!毎日きもの派生活」ぜひご覧くださいませ。
弊店京都展での様子もお写真で取り上げてくださっていて感激しました♪
T様には高松のお店にも何度もお出かけいただき、
京都展にはたくさんのお知り合いをご紹介くださったり、
ほんとにほんとにお世話になりっぱなしです。
毎日きものでバリバリ仕事をこなすT様はいろんな意味でカッコイイ女性。
エッセイをまとめた本も出されています。ぜひご一読を♪
↓ クリックすると大きくなります

↓ 美しいキモノの表紙です

Posted by tomida at 16:17│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。