2021年03月02日
籐四ツ目編バッグ
大分県臼杵市の工房、竹巧彩にて
二代目毛利健一さん、三代目毛利雄造さん、スタッフのみなさんによる
手作りのバッグです。
本体は籐を四ツ目編で丁寧に編んでいます。
開口部が大きく開きますので出し入れがしやすくなっています。
フタの部分はマグネットが付いています。
取り外しの出来るショルダー紐(巾2cm、長さ調節できます)が
付いておりますので和洋兼用でお使いいただけます。
牛革部分は濃紺。
籐は濃紺と青緑のまだらになっていて
深みのあるとても綺麗なお色です。
素材
本体:籐、牛革
持ち手、フタ:牛革
内布:綿
ショルダー紐:牛革
内ポケット:ファスナー1,オープン1
底鋲付き
大きさ:タテ24×ヨコ23×マチ13cm
本体の重さ:約400g
持ち手の高さ:12㎝
仕上げ:染色、拭き漆
105,000円+税
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
ご紹介のバッグはonlineshopからもご注文いただけます。








二代目毛利健一さん、三代目毛利雄造さん、スタッフのみなさんによる
手作りのバッグです。
本体は籐を四ツ目編で丁寧に編んでいます。
開口部が大きく開きますので出し入れがしやすくなっています。
フタの部分はマグネットが付いています。
取り外しの出来るショルダー紐(巾2cm、長さ調節できます)が
付いておりますので和洋兼用でお使いいただけます。
牛革部分は濃紺。
籐は濃紺と青緑のまだらになっていて
深みのあるとても綺麗なお色です。
素材
本体:籐、牛革
持ち手、フタ:牛革
内布:綿
ショルダー紐:牛革
内ポケット:ファスナー1,オープン1
底鋲付き
大きさ:タテ24×ヨコ23×マチ13cm
本体の重さ:約400g
持ち手の高さ:12㎝
仕上げ:染色、拭き漆
105,000円+税
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
ご紹介のバッグはonlineshopからもご注文いただけます。







