2019年10月04日
紬&織九寸帯
紬と織九寸帯に帯留も合わせてご紹介いたします。
・
格子の紬は真綿系の糸によるほっこりした風合いのものです。
柄が小さいので帯は合わせやすそうです。
これからの季節、袷にいかがでしょう。
・
黒地の帯は織九寸帯です。
すくい織で丸紋に植物。
季節感のない柄ですので盛夏以外、お単衣から袷の
スリーシーズンお使いいただけます。
合わせた帯留はあかしさんに創っていただいたもの。
小さくても存在感あります!
・
2点とも10月18日~21日の東京展・お買い得コーナーに出品の予定です。
どちらもお手頃価格ですがさらにお安くさせていただきます!
お値段などお気軽にお問合せくださいませ。
http://www.kimono-an.com/
・
紬無地帯揚:13,000円+税
リバーシブル三分紐:4,000円+税
グレー×薄茶
ガラス帯留:3,000円+税


東京展ではお買い得品もたくさんご用意いたします♪
あかしゆりこさんのガラス帯留も揃います!
ぜひお出かけくださいませ。
■2019秋の東京展
時:10月18日(金)~21日(月)
11:00~19:00(最終日のみ16時まで)
会場:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
(コーディネート&撮影・スタッフS原)
・
格子の紬は真綿系の糸によるほっこりした風合いのものです。
柄が小さいので帯は合わせやすそうです。
これからの季節、袷にいかがでしょう。
・
黒地の帯は織九寸帯です。
すくい織で丸紋に植物。
季節感のない柄ですので盛夏以外、お単衣から袷の
スリーシーズンお使いいただけます。
合わせた帯留はあかしさんに創っていただいたもの。
小さくても存在感あります!
・
2点とも10月18日~21日の東京展・お買い得コーナーに出品の予定です。
どちらもお手頃価格ですがさらにお安くさせていただきます!
お値段などお気軽にお問合せくださいませ。
http://www.kimono-an.com/
・
紬無地帯揚:13,000円+税
リバーシブル三分紐:4,000円+税
グレー×薄茶
ガラス帯留:3,000円+税


東京展ではお買い得品もたくさんご用意いたします♪
あかしゆりこさんのガラス帯留も揃います!
ぜひお出かけくださいませ。
■2019秋の東京展
時:10月18日(金)~21日(月)
11:00~19:00(最終日のみ16時まで)
会場:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
(コーディネート&撮影・スタッフS原)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。