2022年10月27日

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウールとオリジナル名古屋帯に小物も合わせてご紹介いたします。



山吹色にほんのり優しいオレンジ色に白絣の入った
直径2,5cmほどのドットが飛び柄で配置されています。

緯糸に紬糸を使用しておりますので
ウールだけのものより軽く 紬感覚でお召しいただけます。

ドライクリーニングでお手入れいただけます。

経糸:毛100%  緯糸:絹100%

紬ウール(ドット柄・反物価格):48,000円+税



ミナペルホネンファブリックと保多織(薄地柄48)で制作しました
リバーシブルのオリジナル名古屋帯です。

カジュアルなお召し物に合わせて
盛夏以外のスリーシーズン、お使いいただけます。

ミナペルホネンは1995年にデザイナー皆川明さんが創設したブランド。

保多織は香川県の伝統的工芸品に指定されている江戸時代から続く織物です。

締めていただくと見えない部分に継があります。
仕立て上がりのお値段です。

前巾:4寸2分(約16cm)
太鼓巾:8寸2分(約31cm)
長さ:9尺8寸2分(約373㎝)

素材
ミナペルホネンファブリック:リネン100%
刺繡部分: 上糸 コットン100%、下糸 ポリエステル100%

保多織:綿100%

オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織薄地柄48・仕立て上がり):48,000円+税



*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)

こちらの紬ウール、オリジナル名古屋帯、帯留、三分紐(茶)はonlineshopからもご注文いただけます。

↓ bisou帯留(クロスフラワー):7,200円+税 縮緬無地帯揚:6,000円+税 三分紐(黄土色):2,900円+税

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

↓ ガラス帯留(rainbow drop):4,000円+税  三分紐(茶):2,900円+税 ドット柄帯揚:13,000円+税

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&

(コーディネート&撮影・スタッフS原)



同じカテゴリー(保多織)の記事画像
保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)&
保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)
11月初旬、偶然の出会いで、、
10月下旬のお客様きものスナップ④
10月下旬のお客様きものスナップ③
6月初旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(保多織)の記事
 保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)& (2025-03-22 18:50)
 保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織) (2025-03-21 16:13)
 11月初旬、偶然の出会いで、、 (2024-12-14 16:00)
 10月下旬のお客様きものスナップ④ (2024-11-28 15:19)
 10月下旬のお客様きものスナップ③ (2024-11-20 15:05)
 6月初旬のお客様きものスナップ① (2024-07-12 17:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紬ウール&オリジナル名古屋帯(ミナファブリック×保多織)&
    コメント(0)