2024年06月19日

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様のお着物姿をご紹介いたします。

↓ 川越唐桟に半幅帯で♪

半幅帯はkosodeさんのものです。

素敵に結んでくださいました♡

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ

↓ 帯屋捨松さんの帯を塩沢お召に合わせてくださいました♪

帯締のお色が爽やかでぴったり!!

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ

↓ 誂えてくださいました紗の道中着を着て来てくださいました♡

きれいなペールグリーンお着物と帯、小物のお色の取り合わせが絶妙です!

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ

4月下旬のお客様きものスナップ



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
4月下旬のお客様きものスナップ③
4月下旬のお客様きものスナップ②
4月下旬のお客様きものスナップ①
3月下旬のお客様きものスナップ
3月中旬のお客様きものスナップ②
3月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 4月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-05-16 18:45)
 4月下旬のお客様きものスナップ② (2025-05-13 18:46)
 4月下旬のお客様きものスナップ① (2025-05-10 10:00)
 3月下旬のお客様きものスナップ (2025-05-02 18:09)
 3月中旬のお客様きものスナップ② (2025-05-01 13:15)
 3月中旬のお客様きものスナップ① (2025-04-25 14:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月下旬のお客様きものスナップ
    コメント(0)