2016年07月18日

どちらも阿波しじらで♪

いつも素敵な着こなしを見せてくださるお二人。

この日はどちらも阿波しじらですが

モノトーンの方は先染めで襦袢と、

藍地の方は抜染のもので襦袢なしで。

また趣が違います♪

みんさーの半巾帯とびんがた工房くんやの半巾帯。

どちらも沖縄ですがこれも織と染で趣を変えて。

偶然とは思えない取り合わせです!

どちらも阿波しじらで♪

どちらも阿波しじらで♪
どちらも阿波しじらで♪

バッグにはお手製のレース編みを付けてゴージャスになりました♪

どちらも阿波しじらで♪
どちらも阿波しじらで♪

どちらも阿波しじらで♪
どちらも阿波しじらで♪

半襟はゆかたの残布を工夫して付けられました!

どちらも阿波しじらで♪



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
3月上旬のお客様きものスナップ①
2月下旬のお客様きものスナップ③
2月下旬のお客様きものスナップ②
2月下旬のお客様きものスナップ①
2月中旬のお客様きものスナップ②
2月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 3月上旬のお客様きものスナップ① (2025-04-12 14:58)
 2月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-04-09 14:20)
 2月下旬のお客様きものスナップ② (2025-04-08 18:07)
 2月下旬のお客様きものスナップ① (2025-04-04 14:34)
 2月中旬のお客様きものスナップ② (2025-03-30 10:00)
 2月中旬のお客様きものスナップ① (2025-03-29 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どちらも阿波しじらで♪
    コメント(0)