2020年07月04日
奥州小紋に名古屋帯で♪
しばらくお休みしておりました着付け教室が再開いたしました。
こちらのお客様は
数年前お誂えくださいました竺仙さんの奥州小紋と麻八寸帯でお稽古。
小物もすべてその際のひと揃えです。
綺麗にお召くださって嬉しかったです!
ありがとうございました。



こちらのお客様は
数年前お誂えくださいました竺仙さんの奥州小紋と麻八寸帯でお稽古。
小物もすべてその際のひと揃えです。
綺麗にお召くださって嬉しかったです!
ありがとうございました。



2020年07月04日
刺繍名古屋帯
前回のボディです。
お着替えをしましたがご紹介しそびれておりましたので遅ればせながら
ご紹介させていただきます。
・
合わせましたのは凛さんによる刺繍名古屋帯です。
カジュアルなお召し物に合わせて通年お使いいただけます。
刺繍名古屋帯(仕立て上がり):48,000円+税
生地:ポリエステル70% 綿30%(インド製)
刺繍糸:レーヨン100%
長さ:1丈1寸(約383㎝)
太鼓巾:8寸1分(約30,7㎝)
前巾:4寸1分(約15,5㎝)




↓ カレンブロッソ足型サンダル(保多織鼻緒):17,500円+税⇒こちらからご覧くださいませ

お着替えをしましたがご紹介しそびれておりましたので遅ればせながら
ご紹介させていただきます。
・
合わせましたのは凛さんによる刺繍名古屋帯です。
カジュアルなお召し物に合わせて通年お使いいただけます。
刺繍名古屋帯(仕立て上がり):48,000円+税
生地:ポリエステル70% 綿30%(インド製)
刺繍糸:レーヨン100%
長さ:1丈1寸(約383㎝)
太鼓巾:8寸1分(約30,7㎝)
前巾:4寸1分(約15,5㎝)




↓ カレンブロッソ足型サンダル(保多織鼻緒):17,500円+税⇒こちらからご覧くださいませ

2020年07月04日
注染浴衣&麻半巾帯
注染ゆかたと麻半巾帯をご紹介いたします。
・
真岡木綿に秋草の柄を染めた浴衣です。
グレー地に撫子や桔梗、楓などの柄が染められています。
落ち着いた色合いですので
幅広い年代の方にお召いただけそうです。
特別価格にさせていただきました。
注染浴衣(秋草・反物価格):19,000円⇒30%off
巾:1尺2分(約38,7㎝)
綿100%
*onlineshopからもご注文いただけます。
・
リバーシブルの半巾帯です。
裏は明るい水色。
紫と水色、グレーのグラデーションが綺麗です。
浴衣や夏のカジュアルなお召し物にお使いいただけます。
リバーシブル麻巾帯:15,000円+税
麻100%
長さ:1丈5寸4分(約400㎝)
巾:4寸5分(約17cm)
*onlineshopからもご注文いただけます
・





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
・
真岡木綿に秋草の柄を染めた浴衣です。
グレー地に撫子や桔梗、楓などの柄が染められています。
落ち着いた色合いですので
幅広い年代の方にお召いただけそうです。
特別価格にさせていただきました。
注染浴衣(秋草・反物価格):19,000円⇒30%off
巾:1尺2分(約38,7㎝)
綿100%
*onlineshopからもご注文いただけます。
・
リバーシブルの半巾帯です。
裏は明るい水色。
紫と水色、グレーのグラデーションが綺麗です。
浴衣や夏のカジュアルなお召し物にお使いいただけます。
リバーシブル麻巾帯:15,000円+税
麻100%
長さ:1丈5寸4分(約400㎝)
巾:4寸5分(約17cm)
*onlineshopからもご注文いただけます
・





(コーディネート&撮影・スタッフS原)