2018年06月11日

お揃いの簪で♪

5月下旬、微妙な季節の変わり目。

お単衣の紬とお召でお出かけくださいました。

合わせてくださったのは麻の染帯と桝蔵さんの八寸帯。

大胆に二色を配した紬に染帯の色合いが誂えたかのように合っています♪

(バッグは拙書「もめんで楽しむおしゃれ着物」でご協力いただいたもの。
もう15年も経ってしまいました@@その節はありがとうございました!)

お召には草木染の微妙なお色がすごくマッチしていますね♡

お揃いの簪で♪

お揃いの簪で♪

お揃いの簪で♪


そして簪はどちらもヨーガンさんのもの。
全く同じではなく、大きさやお色が少しずつ違っています。
それぞれとっても素敵でした♪

お揃いの簪で♪

お揃いの簪で♪



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
3月上旬のお客様きものスナップ①
2月下旬のお客様きものスナップ③
2月下旬のお客様きものスナップ②
2月下旬のお客様きものスナップ①
2月中旬のお客様きものスナップ②
2月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 3月上旬のお客様きものスナップ① (2025-04-12 14:58)
 2月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-04-09 14:20)
 2月下旬のお客様きものスナップ② (2025-04-08 18:07)
 2月下旬のお客様きものスナップ① (2025-04-04 14:34)
 2月中旬のお客様きものスナップ② (2025-03-30 10:00)
 2月中旬のお客様きものスナップ① (2025-03-29 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お揃いの簪で♪
    コメント(0)