2021年01月09日
久留米絣&リバーシブル名古屋帯
久留米絣に先にご紹介しましたリバーシブル名古屋帯を合わせました。
帯留とミニバッグも合わせてご紹介いたします。
・
福岡県久留米地方一帯で織られる木綿絣です。
複雑な柄の手織りのものは、それなりのお値段になりますが、
こちらはお手頃なお値段で手に入る機械織のものになります。
やわらかい緯絣の斜め格子の中に
きりっと経緯十字絣の入った柄です。
お家でお手入れ出来ます。
久留米絣(反物価格):23,000円+税
巾:9寸8分(約37,2cm)
長さ:3丈1尺6寸(約12m*身長160㎝までの方向きとなります)
綿100%
・
インドネシアの綿バティックと綿麻ファブリック生地を使った
オリジナルリバーシブル名古屋帯です。
綿バティック側はこちらをご覧くださいませ。
綿バティックはチャンティンという道具を使い裏表から手描きで染めた
ろうけつ染のものです。
手間暇かけて染められた味わいがあります。
綿麻ファブリック生地は明るいベージュ地に
茶色のピンストライプの柄です。
こちら側を久留米絣に合わせてみました。
リバーシブルで
カジュアルなお召し物に通年お使いいただけます。
仕立て上がりのお値段です。
リバーシブル名古屋帯(仕立て上がり)::63,000円+税
前巾:4寸2分(約16cm)
太鼓巾:8寸2分(約31cm)
長さ:9尺9寸(約376㎝)
・
あかしゆりこさんに作っていただいた帯留や
ミニバッグを合わせてみました。
ガラス帯留:3,000円+税
2×2cm
リバーシブル三分紐:4,000円+税
絹100%
ミニバッグ:各1,900円+税
(約)W20(底辺幅22.5cm) x H23.5cm(持ち手含む高さ 33.5cm)
(表) 麻55%綿45% 35のみ表麻100%
(裏) コットン100%
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。(087-833-3960)
ご紹介の久留米絣、リバーシブル名古屋帯、帯留、ミニバッグはonlineshopからもご注文いただけます。






(コーディネート&撮影・スタッフS原)
帯留とミニバッグも合わせてご紹介いたします。
・
福岡県久留米地方一帯で織られる木綿絣です。
複雑な柄の手織りのものは、それなりのお値段になりますが、
こちらはお手頃なお値段で手に入る機械織のものになります。
やわらかい緯絣の斜め格子の中に
きりっと経緯十字絣の入った柄です。
お家でお手入れ出来ます。
久留米絣(反物価格):23,000円+税
巾:9寸8分(約37,2cm)
長さ:3丈1尺6寸(約12m*身長160㎝までの方向きとなります)
綿100%
・
インドネシアの綿バティックと綿麻ファブリック生地を使った
オリジナルリバーシブル名古屋帯です。
綿バティック側はこちらをご覧くださいませ。
綿バティックはチャンティンという道具を使い裏表から手描きで染めた
ろうけつ染のものです。
手間暇かけて染められた味わいがあります。
綿麻ファブリック生地は明るいベージュ地に
茶色のピンストライプの柄です。
こちら側を久留米絣に合わせてみました。
リバーシブルで
カジュアルなお召し物に通年お使いいただけます。
仕立て上がりのお値段です。
リバーシブル名古屋帯(仕立て上がり)::63,000円+税
前巾:4寸2分(約16cm)
太鼓巾:8寸2分(約31cm)
長さ:9尺9寸(約376㎝)
・
あかしゆりこさんに作っていただいた帯留や
ミニバッグを合わせてみました。
ガラス帯留:3,000円+税
2×2cm
リバーシブル三分紐:4,000円+税
絹100%
ミニバッグ:各1,900円+税
(約)W20(底辺幅22.5cm) x H23.5cm(持ち手含む高さ 33.5cm)
(表) 麻55%綿45% 35のみ表麻100%
(裏) コットン100%
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。(087-833-3960)
ご紹介の久留米絣、リバーシブル名古屋帯、帯留、ミニバッグはonlineshopからもご注文いただけます。






(コーディネート&撮影・スタッフS原)