2021年08月02日
スタッフN村の着物コラム第97回
梅雨明けと共にオリンピック!そして猛暑、、
何はともあれ選手のみなさんは応援したい。
そんな気持ちでテレビに向かう時間が増えている今日この頃です。
さて、スタッフN村からコラムが届きました。
カルチャーセンター化しているというN村家、なかなか楽しそうです!!
暑くても楽しいことやっていたらすぐに時間は経ちますね!!
落語の話題ですが緊急事態宣言の中、中止にならずに開催されて良かった、、
オリンピックのおかげでしょうか?
画像の半巾帯は保多織です♪
それではコラム、ぜひお読みくださいませ。
「連日の猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつまで続くかわからない緊急事態宣言の中、
我が家はちょっとしたカルチャーセンターと化しています。
一緒に茶摘みをした友人が、浴衣くらい自分で着られるようになりたいと言うので、
私のなんちゃって手抜き着付けを教えてあげました。

カンのいい友人はすぐにマスターし、その勢いで和裁を習い始めて今浴衣を縫っています。
すごいフットワーク(笑)。
お返しというのでもないけど、その友人がクラフトテープ籠作りを教えてくれることに。
もう一人の友人とわが姉も集まり、わいわいと始めました。
こういうことは大いに苦手で、作ってもらう専門の私もなんとか一つ編み上げました。
私以外の三人は早くも次回作の構想を練っています。

涼しくなったら、袷にお太鼓の着付け教室、こっちは私が僭越ながら教える側です。こんなことやってる間に、コロナ禍が終息してくれることを願いつつ。」
↓ 本文はタイトルをクリックするとリンクします
97. 緊急事態宣言下の落語会(上)
何はともあれ選手のみなさんは応援したい。
そんな気持ちでテレビに向かう時間が増えている今日この頃です。
さて、スタッフN村からコラムが届きました。
カルチャーセンター化しているというN村家、なかなか楽しそうです!!
暑くても楽しいことやっていたらすぐに時間は経ちますね!!
落語の話題ですが緊急事態宣言の中、中止にならずに開催されて良かった、、
オリンピックのおかげでしょうか?
画像の半巾帯は保多織です♪
それではコラム、ぜひお読みくださいませ。
「連日の猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつまで続くかわからない緊急事態宣言の中、
我が家はちょっとしたカルチャーセンターと化しています。
一緒に茶摘みをした友人が、浴衣くらい自分で着られるようになりたいと言うので、
私のなんちゃって手抜き着付けを教えてあげました。


カンのいい友人はすぐにマスターし、その勢いで和裁を習い始めて今浴衣を縫っています。
すごいフットワーク(笑)。
お返しというのでもないけど、その友人がクラフトテープ籠作りを教えてくれることに。
もう一人の友人とわが姉も集まり、わいわいと始めました。
こういうことは大いに苦手で、作ってもらう専門の私もなんとか一つ編み上げました。
私以外の三人は早くも次回作の構想を練っています。

涼しくなったら、袷にお太鼓の着付け教室、こっちは私が僭越ながら教える側です。こんなことやってる間に、コロナ禍が終息してくれることを願いつつ。」
↓ 本文はタイトルをクリックするとリンクします
97. 緊急事態宣言下の落語会(上)