2021年08月12日

絽小紋&紗九寸帯

ご紹介が遅れましたが絽小紋と紗九寸帯をご紹介いたします。



明るめのグレー地にほたるボカシの飛び柄小紋です。
ボカシの中が描き匹田となっております。

生地は三本平絽。
絽には三本絽、五本絽、七本絽などがあり、
緯糸三本、五本、七本ごとに経糸をからめて隙間を作りますので
数字が小さいほど絽目の幅が狭くなります。

帯によってセミフォーマル、カジュアルと使い分けられるお着物です。
着用時期は6月~9月上旬。
カジュアルになら気候や地域によりますが
5月下旬から9月中旬くらいまで大丈夫かと。

絹100%

絽小紋(反物価格):96,800円(本体88,000円)



西陣織の織九寸帯です。

こちらは紗ですがほとんど透けませんので
透けないお単衣と夏のお着物に
初夏から初秋の長い期間、お使いいただけます。
(地域と気候によりますが5月下旬~9月いっぱい)

おしゃれ着からセミフォーマルまで合わせていただけます。

絹100%

紗九寸帯(帯芯&仕立て代別):192,500円(本体175,000円)



*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)

ご紹介の絽小紋、紗九寸帯はonlineshopからもご注文いただけます

↓ 夏帯締:26,400円(本体24,000円) 紗帯揚:17,600(本体16,000円)













(コーディネート&撮影・スタッフS原)

<お盆休みのお知らせ>

8月13日~14日お盆休みをいただきます。

15~16日は定休日となりますので17日から通常営業となります。

ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
  


Posted by tomida at 15:21Comments(0)小物着物コーディネート