2021年08月18日

ポリエステル夏小紋&オリジナル名古屋帯

ポリエステルの夏小紋とオリジナル名古屋帯をご紹介いたします。



ポリエステルの夏小紋です。
黒に近い墨色地に
生成り、グレー、ブルーのドット柄が大小並んでいます。

あまり透けませんので長襦袢のお色によって春から秋までスリーシーズン
お使いいただけます。

夏はゆかたとしてもお召いただけます。

ポリエステル100%
巾:1尺3分(約39㎝)

特別価格にさせていただきました。

ポリエステル夏小紋(反物価格):24,200円⇒19,360円(本体17,600円)



目立たないのですがラメを格子に織り込んだインド麻の生地で
名古屋帯に仕立てました。

春~秋、カジュアルな装いにお使いください。

太鼓幅:8寸2分(約31cm)
前幅:4寸2分(約16㎝)
丈:9尺7寸(約368㎝)

インド麻名古屋帯(仕立て上がり):42,900円(本体39,000円)



*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)

こちらのポリエステル小紋、オリジナル名古屋帯はonlineshopからもご注文いただけます

↓ 夏帯締:10,450円(本体9,500円) 変わり生地クリーム無地帯揚:8,800円(本体8,000円)











(コーディネート&撮影・スタッフS原)


  


Posted by tomida at 17:45Comments(0)着物コーディネート

2021年08月18日

雪花絞&兵児帯

雪花絞りと兵児帯をご紹介いたします。



藤井絞さんの雪花絞綿麻着尺です。
雪花絞りとは板締め絞りのひとつです。

生地を縦に畳み、基本三角形の形を作りながら頂点を合わせて折っていき、
両端を板で締め動かないようにして固定したものを乾いたまま染料に浸して染めます。
染め上がると筋や幾何模様があらわれます。

手作業により丁寧に染められた生地は
畳み方や浸透具合によって同じものは出来ません。

こちらは藤井さんオリジナルの
備長炭入りの綿麻生地を使用して染めたものですので
消臭効果もあります。

ライトグレーの地色に
藍色と紫の柄が
とても美しく染まっています。

透ける心配はございません。
巾も広い(1尺3分:約39㎝)ので肩裄の長い方にも。

ゆかたとしても単衣~夏着物としてお召いただいても素敵です。

綿70% 麻25% 炭入りレーヨン5%

特別価格にさせていただきました。

雪花絞(反物価格):77,000円⇒61,600円(本体56,000円))



麻とナイロン混紡の兵児帯です。

ゆかたや夏のカジュアル着物にボリュームを出して
楽しくお使いいただける兵児帯です。
ちょっぴりキラキラしています。

麻85%
ナイロン15%
長さ:約400㎝
巾:約36㎝

兵児帯(紺系):12,100円(本体11,000円)


*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)

こちらの雪花絞、兵児帯はonlineshopからもご注文いただけます







(コーディネート&撮影・スタッフS原)

  


Posted by tomida at 12:30Comments(0)着物コーディネート